日本と世界の統計データ

世界各国の道路総延長や密度・舗装率の比較

HOME > 農林水産業 > 世界各国の道路延長と舗装率の比較

一般論として、日本では「道路が無駄に造られすぎだ!」とよく言われます。かつて北海道の利権政治家・鈴木宗男氏の追求で「車より熊の方が多い」と揶揄された事は有名です。そこで検証のために、日本と世界の主要国の道路事情を比較してみました。

世界各国の道路総延長と舗装率
国名 道路の総距離 舗装率 道路密度
日本 121万km 81.2% 3.26平方km
中国 423万 66.0 0.44
韓国 10万 83.4 1.06
インド 486万 55.5 1.48
シンガポール 3400 100.0 4.83
アメリカ 658万 67.4 0.67
イギリス 42万 100.0 1.73
イタリア 48万 100.0 1.62
ドイツ 64万 --- 1.80
フランス 106万 100.0 1.94
ロシア 128万 72.3 0.08
オーストラリア 90万 --- 0.12
ブラジル 158万 13.9 0.19
エジプト 13万 92.2 0.14
ケニア 16万 7.0 0.28
南アフリカ 36万 17.3 0.30

★ソース:世界国勢図会(2015〜16年版)

日本の道路延長は121万km(地球30周分に相当)で、世界第6位の長さです。ただし、日本より道路延長の長い国は、全て国土も日本より広く、例えばアメリカや中国の面積は日本と比較しておよそ25倍もあります。面積当たりで見れば、日本の方が道路が過剰な訳です。

この事を数値化した「道路密度」を比較すれば一目瞭然です。道路密度とは文字通り、面積当たりの道路の長さを示すものです。日本の道路密度は3.26平方kmと、主要国の中では突出して高いです。ドイツやフランスなどのヨーロッパ先進国の約2倍で、日本より道路密度が高いのはシンガポール()だけです。

シンガポールの国土はおよそ720平方kmで、東京23区よりやや広い程度の小さな国です。但し人口密度が6700人/km²と世界で2番目に高く(日本は330人/km²程度)、国全体が計画都市として開発されているため、道路密度が高いのです。ちなみに道路舗装率も100%です。

日本に道路がこれだけ沢山作られた原因は、1970年代に総理大臣を務めた田中角栄による「日本列島改造論」がきっかけです。これは、日本全体に高速道路や新幹線などを開通させ、地域格差を無くすという地域振興政策です。この計画によって、日本では数多くの道路建設が行われ、都市部だけでなく田舎までも道路が整備されるようになりました。

反面、現在でも道路整備が過剰に続けられており、ほとんど利用されずに過疎化している高速道路も多いです。そもそもこの政策は、建設業界と関係が深かった田中角栄の「利権政治」だった訳で、後々の自民党・道路族議員に繋がる悪しき前例となりました。

ヨーロッパやエジプトで道路の舗装率が高い理由

また日本の舗装率は81.2%で、大部分の道路はアスファルトで舗装されています。ですが世界と比較すると、日本よりも舗装率が高い国はわりと多く、中にはイギリスやイタリアのように100%という国もあります。

※舗装率は国道などの「公道」が対象で、私有地の道路(田んぼのあぜ道など)は対象外です。

海外、特にヨーロッパで道路舗装率が高いのは、馬車の文化が関係しています。ヨーロッパでは古代から馬車が重宝されており、移動や運搬(あるいは戦争時)に欠かせないものでした。馬車は舗装された道でなければ走行できないので、ヨーロッパでは古くから石畳などの整備が進んでいたのです。

一方で、日本では歴史上あまり馬車が利用されなかったため、明治時代以前までは道路舗装の必要性が薄かった・・・という事情があるのです。

★関連ページ;道路の渋滞が激しい国ランキング

また新興国は(経済発展の遅れから)全般的に舗装率が低く、中国やインドなど国土が広い国ほどその傾向が強いです。例外はエジプトで、道路延長こそ13万kmと短いですが、舗装率は92.2%と新興国では飛び抜けて高いです。エジプトは天然のアスファルトが資源として豊富であり、かつてはミイラの腐敗防止のために用いられ たという歴史もあります。この天然アスファルトが、道路整備としても使われているのです。

世界各国の道路総延長や密度・舗装率の比較まとめ
・日本の道路延長は121万kmで世界第6位
・日本は国土が狭いのに道路が多い(密度が高い)
・土建屋と癒着した道路族議員が過剰建設に拍車を掛けた

なお、日本は通勤や通学で電車を利用する人が多く、世界の乗降客数が多い駅ランキングでは、新宿や渋谷など日本の駅が上位を占めています。このように、日本は世界で最も電車の利用者が多い(=鉄道インフラが十分整っている)にも関わらず、道路密度も海外より高い訳です。この点からも、日本の道路整備は過剰ではないのか?と問題視されるのです。

※当ページへのリンクはご自由にどうぞ。但し画像・文章の転記や複製は禁止です。引用される際は当ページへリンクして下さい。
Copyright (C) 2017 https://toukeidata.com/ All Rights Reserved.