日本と世界の統計データ

訪日外国人の一人当たり支出の国別ランキング

HOME > 国と地域 > 訪日外国人の一人当たり支出の国別ランキング

ここ数年、訪日外国人(インバウンド)が右肩上がりで増加しています。日本政府観光局の発表によると、2016年の訪日外国人の数は前年比21.8%増の2404万人で、過去最高を記録しています(関連;インバウンド(訪日観光客)の市場規模と内訳)。

以下の表は、2016年の訪日外国人の一人当たり支出の国別ランキングです。

※以下、データソースは日本政府観光局の公式統計より。

訪日外国人の国別支出額ランキング
順位 国名 一人当たり支出 
1位 オーストラリア  246866円
2 中国 231504
3 スペイン 224064
4 イタリア 198001
5 ロシア 190881
6 フランス 189006
7 ベトナム 186133
8 イギリス 181795
9 アメリカ 171418
10 ドイツ 171012
11 シンガポール 163210
12 香港 160230
13 カナダ 154977
14 インド 144261
15 インドネシア 136616
16 マレーシア 132354
17 タイ 127584
18 台湾 125854
19 フィリピン 112229
20 韓国 70281

ランキング1位は、意外にもアメリカでもヨーロッパの国でもなく、オーストラリア(約24万円)です。次いで2位が23万円の中国、3位が22万円のスペインと続きます。近年は中国人による爆買いが大きなニュースになっていますが、それよりもオーストラリアの方が支出は上回っています。以下の表は、オーストラリアと中国の一人当たり旅行支出を比較したものです。

  宿泊料金 飲食費 交通費 娯楽費 買い物代 その他 総額
オーストラリア 99802 51201 40169 17958 37587 150 246866円
中国 44126 38943 19917 5014 122895 609 231504円

やはり爆買いと呼ばれるだけあって、中国からの観光客は買い物代が極めて多いです。彼らの需要を取り込もうと、日本の百貨店や家電量販店が「銀聯カード」や「支付宝(アリペイ)」に対応するなど躍起になっている事は周知の通りです。

しかし、中国はそれ以外の項目が軒並み低めで、特に宿泊料金はオーストラリアと比較して5万円以上安いです。中国人は日本に買い物目的で訪れるケースが多く、他の事には極力お金を使わない傾向が分かります。一方で、オーストラリア人にはスキーがとても人気で、北海道の観光地に泊まる人が多いです。それが宿泊料金や娯楽費が高くなっている理由です。

そして一人当たり旅行支出ランキングの最下位は、ダントツで韓国です。2016年の訪日韓国人の数は509万人と中国(637万人)に次ぐ多さなので、全体としての消費額は多いのですが、一人当たりで見れば中国人の3分の1以下に過ぎません。

上記表には記載していませんが、平均宿泊数は多くの国が10日前後であるのに対し、韓国人は4.5日と最も短いです。ソウルの仁川国際空港から羽田・成田空港へは2時間半、関空なら2時間程度で着くので、日帰り旅行も可能なほど近い事も影響しています。日本では、共に反感を持つ口コミが多い中国人と韓国人ですが、経済政策としてどちらを優遇すべきかは、消費額の差を見れば明らかです。

訪日外国人の一人当たり支出の国別ランキングまとめ
・訪日外国人の一人当たり支出のトップはオーストラリア
・中国人は買い物に多くのお金を使うが、それ以外の出費は少ない
・最下位はダントツで韓国

近年は台湾やベトナムやタイなど、親日的な東南アジア諸国からのインバウンドも激増していますが、一人当たりの消費額では中国人に遠く及びません。マナーの悪さなどから不評の口コミが多いにも関わらず、デパートや家電量販店が中国人観光客を優遇する理由は、この消費額を見れば納得させられますね。

※当ページへのリンクはご自由にどうぞ。但し画像・文章の転記や複製は禁止です。引用される際は当ページへリンクして下さい。
Copyright (C) 2017 https://toukeidata.com/ All Rights Reserved.